CB1100にCB1100EXの二本だしマフラーへの交換 取り付け その①

CB1100 メンテナンス

私のCB1100は2016年式ABS仕様

購入する際にCB1100 かCB1100EXにするか迷いました
というのも、今までロングツーリングで三回のパンクを経験していたからなんです

そういうこともあり、パンクする確率は同じでも修理のたやすい
チューブレスタイヤのCB1100を選びました

スタイルでは二本だしマフラーのCB1100EXが好みなんですが、スポークホイールのチューブタイプのタイヤと個人的に少し不格好な燃料タンクがネックとなり、消去法で無印のCB1100 を選びました

でも、あの二本出しマフラーには惹かれるものがあり
取り付けてみたいと思いネットで調べてみましたが、社外品のマフラーへの交換の情報しか見つかりません

パーツリストとニラメッコしたり、写真を見て取り付け出来るか否か検討しましたが
結論には至らず、こうなりゃ人柱になってやるか!!

 

てな感じで、CB1100EXの新品同様のマフラーを手に入れたことだし
とりあえず、行き当たりばったりで作業を開始することにしました

まずは、マフラーの取り外しです


フレームに工具が当たりそうなので養生をしてから作業開始です

 

 

 

 

 


下にも外したマフラーが傷つかなように養生用に毛布を敷きました

 

 

 

 

養生が済んだ所でサイドスタンドを立て、エキパイとサイレンサーの取付部を緩めていきます
走行距離も2000kmほどでしたので、サビもなく比較的簡単に緩みました

 

 

 

ステップのプレートに取り付けられてるサイレンサーの取り付けボルトを外していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで交換のワンポイント
センタースタンドがサイレンサーに当たるので適当な板をタイヤとセンタースタンドの間に
かまして、サイレンサーとの間隔を確保します

こうしないとサイレンサーが外しにくいです。

 

 

プレート部の取り付けボルトを外して後ろ向きにサイレンサーを引くと
エキパイから外れます

お次はエキパイの取り外しにかかります

つづく・・・

コメント

  1. CB11002010 より:

    初めまして。詳しい内容が助かっています。私もCB1100(2010)に二本出しマフラーをつけたいと中古を探しています。すると、E2とK2という刻印があるようです。EXの年式によるのかもしれませんが、binさんの取り付けたマフラーの刻印を教えていただけますでしょうか? 2010-2016までのEXのものなら問題ないように思っているのですが、E2とK2の違いなど、情報をお持ちでしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  2. bin より:

    CB11002010さん
    初めまして 
    コメントありがとうございます。
    当方の装着したCB1100EXの二本出しマフラーはE2の刻印でした。
    K2とE2の情報は残念ながら持ち合わせておりません。

    確かな情報ではございませんが、仕向け地で刻印が変わるらしくEはヨーロッパ向け、kが国内向けとの事です。

  3. CB11002010 より:

    binさん さっそくの返信ありがとうございます。貴重な情報でとっても助かりました。2016年式でE2を使われているということは、2010年式にもE2は使えそうだなあと思っています。ヨーロッパと国内向けは考えてもいませんでした。これからもbinさんのブログを楽しみにしています。また、何かありましたら質問させていただきますのでよろしくお願いいたします。

  4. bin より:

    CB11002010さん
    お役に立てたようで良かったです。
    100%確かな情報ではありませんが、パーツリストで確認しても刻印の情報はなくパーツナンバーも一種類だけでした。
    私も取り付けた当時はネットでも全く情報がなく、人柱的な感じでチャレンジしましたが無事取り付けできました。

  5. marsh より:

    こんにちは。
    サイレンサーを外すときにセンタースタンドを使わずにサイドスタンドで行っているのは何か構造上の理由があるのでしょうか?
    今度、スリップオンに付け替えるので参考にさせていただきたいです。

  6. bin より:

    marshさん
    サイレンサーの交換だけなら、センタースタンドで車体を支えて作業できると思いますよ。
    触媒とエキパイまで交換するときは、センタースタンドで車体を支えると、作業しずらいです。

  7. marsh より:

    binさん
    早々の返答ありがとうございます。エキパイ交換までする場合はサイドスタンドの方がよいのですね。参考になりました。

  8. bin より:

    marshさん
    この記事は、左右2本出しにする時の作業工程です。
    エキパイまで交換する場合でも、片側だけならセンタースタンドで支持して作業できると思います。

  9. marsh より:

    binさん
    丁寧な説明ありがとうございます。
    とても参考になります。

タイトルとURLをコピーしました