2021 鹿児島ツーリング

2021 鹿児島ツーリング

日本一美しいダムへ  CD125T 鹿児島弾丸ツーリング その⑩

沈堕の滝から今回のツーリングの最後の目的地へ・・・滝ではないのですが、水の流れが美しいと称される「白水ダム」へ行きます。
2021 鹿児島ツーリング

沈堕の滝  CD125T 鹿児島弾丸ツーリング その⑨

石橋巡りを終えて、滝巡りに戻ります。東洋のナイアガラと称される原尻の滝にも、負けずとも劣らない大分のナイアガラ「沈堕の滝」(ちんだのたき)に行きました。 
2021 鹿児島ツーリング

石橋巡り  CD125T 鹿児島弾丸ツーリング その⑧

原尻の滝を見学し、滝と言えば川、川と言えば橋。この原尻の滝のある豊後大野市緒方町は、石橋の町と言われるほど多くの石橋が存在します。原尻の滝の上流にも立派な石橋があるということで行ってみました。
2021 鹿児島ツーリング

ツーリング2日目スタート  CD125T 鹿児島弾丸ツーリング その⑦

CD125T 鹿児島弾丸ツーリングの2日目です。1日目に742.4km走破し、くたくたで大分県豊後大野市の宿に着き、ビールを飲んで死んだように眠ってました💦10月17日6時朝5時半起床!!6時から朝食が食べられるので、朝からガッツリ食べまし...
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 原付二種で一日に742.4km走破   鹿児島弾丸ツーリング その⑥

CD125T 鹿児島弾丸ツーリングの6回目です。志布志駅の廃線巡りも最後の駅となりました。
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 志布志線の廃駅 末吉駅  鹿児島弾丸ツーリング その⑤

志布志線の廃駅巡り、大隅松山駅からさらに宮崎県方面へ移動します。
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 志布志線の廃駅 大隅松山駅  鹿児島弾丸ツーリング その④

廃線になった志布志線の廃駅を巡るツーリング。伊崎田駅の次に訪れたのは、大隅松山駅です。
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 志布志線の廃駅 伊崎田駅  鹿児島弾丸ツーリング その③

前回の記事に登場した志布志市役所本庁、志布志支所の看板に「志」の文字は何回登場したかと言いますと・・・10回でしたそれでは志を持って、志布志線の廃線跡を巡ることにします(笑)
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 一睡もせずに鹿児島に到着・・・  鹿児島弾丸ツーリング その②

CD125T 鹿児島弾丸ツーリングの二回目です。自宅から一晩中走って、宮崎県串間市の都井岬へそしていよいよ、目的地の鹿児島県志布志市に到着します。
2021 鹿児島ツーリング

CD125T 通勤快速が深夜特急に・・・   鹿児島弾丸ツーリング その①

久しぶりの更新です・・・あの暑い夏からいつの間にか晩秋へ10月16日17日の二日間、通勤快速のCD125Tベンリィで鹿児島へ行ってきました。16日は夏のような陽気、17日は一気に冬の入り口のような寒さとなり、睡眠不足と寒暖差の影響を受け、老体に鞭打って頑張って二日間走ってきました。