こんばんは
皆さんGW後半ですがいかがお過ごしでしょうか?
私は仕事なんです^^;
どこかツーリングに出かけたい・・・
それはさておきGW前に行ったCD125T 九州日帰りツーリングの三回目です
前原の一本桜を見て、いよいよ阿蘇方面へ
国道212号線を南下します
4月22日の土曜日ですが、走ると風が意外に冷たく感じられ
少し寒かったです
春先のツーリングは、寒さを感じるので停まってる時は少し暑い位の
服装がちょうどいいかもしれませんね
走ること約30分で阿蘇の名所大観峰付近に到着しました
友人のSX125と撮ってみました
同じ原二でのツーリング、タイプの違う2台ですが楽しいですよ
ここでしばらくの休憩です
青空と草原がとても気持ちよかったです(^^)
来てよかったと実感しました
20分ほど休んで草千里に移動
新緑の草千里はまだでしたが、震災以降はじめてここまでこれてよかったです(^^)
震災直後はこの手前の「坊中野営場」までしか通行できませんでした
中岳のロープウェイ乗り場まで来ました
昨年の噴火で損傷を受けた阿蘇山ロープウェイ
現在もなお噴火の影響で運休ですが一日も早い復旧を願ってます
当日も噴煙が上がってましたが、今後大きな噴火がないことを望みます
つづく・・・
コメント