
GIVI E43NTLトップケースをカスタマイズ
前回の記事でCB1100にGIVI E43NTLを取り付けしましたが、更に積載量を増やすためにカスタマイズしました。
CB1100でのツーリングやメンテナンスなど・・・ 情報満載のブログを目指してます
前回の記事でCB1100にGIVI E43NTLを取り付けしましたが、更に積載量を増やすためにカスタマイズしました。
CB1100でのロングツーリングにさきがけ、積載容量のアップを図りました。
日に日に寒さが厳しくなってきましたね^^; 通勤快速のCD125Tベンリィに快適装備としてナックルガードを取り付けました 本編をご覧...
こんばんは 当ブログの管理人のbinです 週末ごとに台風が来てますね 明日は大荒れの天気予報が出てるのでガレージでバイクいじり...
昨夜、周南市で開催された花火大会にCBで行ってきたのですが、持病の頚椎症により左肩が激痛にみまわれました・・・ 帰りは左手でハンドルを握るとズキズキ・・・ 明日にでも整骨院で診てもらおうと思います。
こんばんは 今月最初の更新になります 暑さに負けて少しサボり気味です^^;
通勤は雨の日以外はバイクなのですが、今日のような暑い日はシートが焼けてて お尻が火傷しそうです そういえば、暑さ対策で以前購入してたものを思い出しました
バイク乗りの方なら、ヘルメットを複数お持ちの方は大勢いらっしゃると思いますが、 皆さん、保管はどのようにされてますか?
梅雨の中休みで、しばらく雨が降らない感じ・・・ 週末は久しぶりに九州方面へツーリング予定なのですが、気温も高くなってきたので ヘルメット...
先日紹介した、燃料添加剤 AZ FCR-062をCD125Tに投入して一週間が経ったので レポートしてみたいと思います