キャンプ地での撤収を終えて、二日目のツーリングスタートです
行きは海岸線沿いの国道213号線を走ってきたので、帰路は山越えすることにしました
3月24日10時
国東市から県道29号線を両子山方面に走ってると、大きなダムがあったので立ち寄ります
堰堤の上が通行できました。
横手川の行入(ぎょうにゅう)ダムです
ダムの堰堤の高さが43.5メートルあります
高所恐怖症なので、上から覗いた写真はありません(笑)
ダムの周りを走ってると、公園にアヒルらしき鳥を発見したので見に行くことにします。
近くまで寄っても全然逃げません
バリケンというカモの仲間だそうです。
ちぃちゃんもバリケンに「おいでおいで」ってやってます
しかし・・・
バリケン君はすぐに「回れ右」をして去っていきました(笑)
つづく・・・
コメント
binさん キャンプ行かれたんですねー
羨ましいなー
僕は今年初キャンプは今月末に行く予定です(^^)
今週土曜日は恒例の城崎温泉に行く予定ですよ!
早くキャンプがしたいです!
またYouTubeにアップしますので寄ってくださいね!
あきらさん
今年初のキャンプでした。
城崎温泉いいですね~
私も数年前にスーパーカブで行きました
また行ってみたいですね