2019 北陸信州ツーリング 大山を見て帰宅 CB1100 北陸信州ツーリング その⑫ 最終話 CB1100 北陸信州ツーリングの最終話になります。 10月18日の深夜に出発して10月22日の18時に無事帰宅することができました。 それでは、最終話をどうぞ・・・ 10月22日10時過ぎ 旅の最終日にふさわしく、い... 2019.11.12 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 余部橋梁から鳥取へ CB1100 北陸信州ツーリング その⑪ こんばんは 「CB1100と共に」管理人のbinです@bin_cb1100 CB1100北陸信州ツーリングも終盤となってきました。 近畿地方から中国地方に入っていきます。 10月22日 9時 山陰本線の余部橋梁の下で一休み... 2019.11.10 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 若狭湾から山陰へ CB1100 北陸信州ツーリング その⑩ 出発して4日目の朝は、福井県越前市で迎えました。 CB1100 北陸信州ツーリングの10回目です 10月22日 5時 いよいよ旅の最終日 昨夜は19時頃に宿に到着 宿と同じ敷地内の居酒屋でひとりでちびりちびりやりながら... 2019.11.08 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 安房峠から九頭竜湖へ CB1100 北陸信州ツーリング その⑨ 諏訪湖畔でお昼を食べて、いよいよ帰路につくことにします。 10月21日 12時過ぎ 食事をして、諏訪湖を眺めながら塩尻方面に移動します。 お昼を食べてる時にテレビニュースで、明日から台風の影響で太平洋側は大荒れの天... 2019.11.06 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 霧ヶ峰高原と諏訪大社 CB1100 北陸信州ツーリング その⑧ CB1100で行く北陸信州の8回目になります。 少しお天気が悪く、スッキリとした空は望めませんでしたが ビーナスラインを白樺湖から霧ヶ峰方面へと移動します。 10月21日9時過ぎ 車山を過ぎて富士見台に到着 ガスが掛か... 2019.11.04 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 白樺湖へ CB1100 北陸信州ツーリング その⑦ 昨日は早めに宿へ着いて、旅の疲れを癒やしました(^^) 温泉は疲れた体に効きますね・・・ 10月21日8時 出発して3日目の朝になりました。 まずは給油 CB1100は燃料タンクが14L しかなく航続距離は2... 2019.11.03 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 山梨でほうとうを食べる CB1100 北陸信州ツーリング その⑥ 富山の五箇山で合掌造りの住居を見て 岐阜県、長野県を経て山梨県の北杜市に向かいました。 10月20日9時 五箇山から東海北陸道で飛騨高山へ 高山から国道158号線を走り安房峠をトンネルで抜け長野県に突入・・・ お天気も... 2019.11.02 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 五箇山の合掌造り CB1100 北陸信州ツーリング その⑤ CB1100 北陸信州ツーリングの5回目です。 早朝の金沢ひがし茶屋街から長野へ向けて移動開始します。 10月20日 7時過ぎ 富山県南砺市の五箇山 菅沼合掌造り集落に到着です。 こちらも、金沢のひがし茶屋街と同じく、国... 2019.10.30 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 金沢観光 CB1100 北陸信州ツーリング その④ 土砂降りの雨に負けて、予定より大幅に短縮した一日目でしたが 走行距離はかなりのものでしたよ・・・ 10月20日 4時 昨日は福井県越前市のホテルに早めにチェックインして ゆっくり休みました。 しかし、起きたのは早朝3時半(... 2019.10.29 2019 北陸信州ツーリング
2019 北陸信州ツーリング 土砂降りの雨に負けた・・・ CB1100 北陸信州ツーリング その③ CB1100 北陸信州ツーリングの3回目になります 京都府宮津市の伊根の舟屋を観光してると、どんどん雲行きが怪しくなってきました。 10月19日 8時過ぎ 伊根の舟屋から「道の駅 舟屋の里伊根」へ・・・ お腹が空い... 2019.10.27 2019 北陸信州ツーリング