日帰りツーリング CB1100でナイトラン 皆さんこんにちは ブログの記事も10記事を超え、少しずつですが 書くことが楽しくなってきました 私は楽しいのですが、ご覧になられてる方はどうなのでしょうか? いやいや、あんがい誰にも見られてなかったりして・・・(^_^;) さて、前置きはさ... 2017.02.28 日帰りツーリング
日帰りツーリング CB1100で温泉へ 昨日、愛車CB1100で日本海側へプチツーリングに出かけました 早朝から出かけたのですが、途中の湖の畔の温度計は・・・ -4℃(^_^;) 温度計を見ただけでブルッときました(^_^;) そんな寒さにもめげず、私とCB1100 は日本海側に... 2017.02.26 日帰りツーリング
日帰りツーリング CB1100と春を探しに こんばんは binです 昨日は暖かかったと思えば、今日はまた冬に逆戻り・・・ 春は近くに来てるようですが、なかなかスムーズにいきませんね(笑) さて先日、春を探しにCB1100に乗って出かけてきました まずは飛行機でも見ようと空港まで ちょ... 2017.02.21 日帰りツーリング
日帰りツーリング 秋吉台の山焼きにCB1100 で 昨日は山口県美祢市にある日本最大級のカルスト台地 秋吉台の山焼きでした 山焼きが行われてる時は通行止めなので 午後からCB1100に乗って様子を見に行ってきました つい先日まで一面ススキが生い茂ってましたが 見事なくらい真っ黒に焼けてました... 2017.02.20 日帰りツーリング
日帰りツーリング 工場夜景とCB1100 近年、にわかに人気の工場夜景 コンビナートのある地域では、ツアーが組まれるほどの人気ですね 私も5,6年ほど前から工場夜景を撮るようになりまして、 最近はバイクとのコラボをテーマに撮ってます CB1100やW800のようなメッキパーツの多い... 2017.02.16 日帰りツーリング
日帰りツーリング 日田彦山線とCB1100 さてさて、ブログをはじめてはみたものの、何を書けばいいのやら・・・(^_^;) ちょっと困惑気味の管理人のbinです 少し前の事になりますが、CB1100でJR九州 日田彦山線の駅巡りをしてきました。 宝珠山駅です レトロな木造駅舎がいい感... 2017.02.15 日帰りツーリング