日帰りツーリング

【桜×バイクの魅力】CB1100で行く春の山口ツーリング記録【ツーリング/桜撮影】

なぜ今「桜×オートバイ」の撮影なのか?桜は春の象徴であり、日本の四季の美しさを象徴する存在です。オートバイと桜、この2つが揃うと、一枚の写真がまるで風景画のようになります。
CB1100

CB1100 萩の河津桜 春を感じるプチツーリング

春が近づくと、「そろそろ桜の季節だなぁ」ってワクワクしませんか?山口県萩市では、2月〜3月にかけて河津桜が見頃を迎えます。
2024 お花見ツーリング

CB1100 お花見ツーリング 前編

いよいよ春本番例年より少し遅れましたが、桜の花も見ごろとなりました。写真を撮る者にとって、被写体のひとつとして花の撮影は定番ですが、特に桜は春の風物詩として人気がありますよね。
日帰りツーリング

CB1100 山焼き後の秋吉台と河津桜

こんにちは寒さに弱いがバイクと写真が大好きなbinです。先日の日曜日、久しぶりにCB1100に乗ってきました。
2023 山口 広島 島根 花見ツーリング

CB1100 山口 広島 島根 お花見ツーリング その② 錦川鉄道

 こんにちは binです。お花見ツーリングの続きです・・・
2022 山口お花見ツーリング

一本桜 CB1100 山口お花見ツーリング その⑥ 最終話

錦帯橋付近の桜を堪能して、二日目も錦川清流線に向かうことにしました。
2022 山口お花見ツーリング

錦帯橋の桜  CB1100 山口お花見ツーリング その⑤

岩国市内で一泊し、二日目の朝となりました。昨日の夕方に訪れた錦帯橋周辺での撮影をしたくて、朝の6時半に宿を出ました。
2022 山口お花見ツーリング

CB1100 岩国大竹工場夜景 山口お花見ツーリングその④

錦川鉄道沿線の桜の写真を撮って、夕方に錦帯橋と吉香公園の桜を撮影する予定でしたが、平日の夕方なのに凄い人出・・・バイクを絡めた撮影は難しそうなので、このまま岩国で泊まることにしました。
2022 山口お花見ツーリング

CB1100 春色列車 山口お花見ツーリングその③

錦川鉄道の路線を行ったり来たり・・・桜と列車を求めて、錦川清流線沿いに撮影ポイントを探しながら走ります。
2022 山口お花見ツーリング

CB1100 錦川清流線と桜 山口お花見ツーリングその②

 錦川鉄道錦川清流線の南河内駅で菜の花と列車を撮影してから、錦川沿いに北上していきます。前回の記事はこちら  CB1100 桜を探しに 山口お花見ツーリングその①