最近、更新が滞りがちですがバイクライフはしっかり楽しんでおります!!
昨日は午前中は雨が降ってたので、夕方から活動を開始しました
午後三時前に自宅を出発
いつもの関門トンネルを抜け、福岡県北九州市へ・・・
工場とライトアップされてる若戸大橋を撮りに行きます
先ずは工場を撮影
昨日は風が強く寒かったので、海岸に近い工場の撮影はくじけて、すぐに撤収(笑)
近くのLNG基地で撮影してから腹ごしらえします
温かいネギラーメンを食べてしばし休憩
食事を終えてから第二ラウンド開始!!
ライトアップの若戸大橋とCB1100を撮影しました
まるで外国のような景色。
愛車をしばらく撮影してから、今回は車で参加の「ちぃちゃん」をモデルにしてポートレート撮影!!
撮影を始めると、いきなり若戸大橋のライトアップの終了時間^^;
橋が見えなくなりました・・
寒い夜でしたが、ちぃちゃんも頑張ってくれました(^^)
次はライトアップの時間にリベンジしたいと思います
コメント
binさん。
いつもながら写真きれいですね。若戸大橋にCBがとても映えます。
ちぃちゃんのモデルもきまってますね。
ライトアップが終わったのは残念でしたが…。
くろどりさん
ありかとうございます
無料化され、ライトアップまで始まった若戸大橋。
22時に消灯なのですが、間に合わなくて残念でした^^;
またリベンジしますね。
binさん 本当に写真最高ですね!
今度お会いしたら教えていただきたいです♪
ちいちゃんも本領発揮ですね!
binさん
少し前から気になっていたのですが、CB1100に透明なメーターカウルが付いてますね。最近安価な物が出ているので私も付けようかと迷っているところです。
よろしければ、カウルの情報と写真や効果などをお聞かせ願えればと思います。
是非、よろしくお願いします。
あきらさん
ありがとうございます
バイクもですが女性を被写体にしたポートレートもたくさん撮ってます。
寒い夜でしたが、ちぃちゃん頑張ってくれました。
直蔵さん
お気になさらなくていいですよ。
私もよくやりますからww
メーターカウルの件ですが、ビキニカウルほど効果はありませんが、胸辺りにあたる風が軽減されますね
GB250で使ってたものをCBに移植したのですが、丈夫で長持ちしてます
スタイリングを崩さずに。かっこいいので気にってます。
商品はこちらになります
https://a.r10.to/hvqUIY
こんばんは。
SevenFiftyです。
夜景と女子は良い組み合わせの写真ですね。
素敵です。
わたしは女子に声をかけるのも恥ずかしいのでアカンです。
ましてモデルをお願いなんてできません。
バイク&ネコならなんとかなる。
バイク&集合住宅ならなんとかなる。
バイク&社会の下流域の風景ならなんとかなる。
SevenFiftyさん
こんばんは
ポートレートは以前からけっこう撮ってますが、夜景とバイクとの組み合わせは初めてでした。
楽しかったので、また機会があれば撮ってみようと思ってます。
バイク以外にも風景や花、鉄道とかも撮ってますよ
カメラ持って出かけないと手持ち無沙汰なんです(笑)
はじめまして。いつも楽しく拝見してます。
初期型のCB1100に乗ってます。binさんと同世代の平尾ライダーと言います。
若戸大橋綺麗ですね。(モデルはもちろん)
近いのですが夜に行ったことがあまりないので新鮮です。
余計なお世話ですが、若戸大橋手前の戸畑はチャンポンが美味しいですよ。
オススメは福龍と大村亭、またの機会にでも召し上がってみてください。
秋吉台や角島はたまに行きますので、どこかでお会いできるかもしれませんね。
それでは。
平尾ライダーさん
はじめまして
ご覧頂きありがとうございます。
同世代のCB乗りの方からのコメント、とても嬉しいです。
若松にはよく出かけるのですが、戸畑は通過することが多いので有益な情報はありがたいです
次回はおすすめの戸畑チャンポン食べてみますね。