CB1100 エアクリーナーエレメント交換

CB1100 メンテナンス

 

この土日は雨でバイクに乗れないので、オイル交換やらチェーンメンテやら・・・
バイクのメンテナンスをして過ごしました。

ふと、昨年の車検の前にエアクリーナーエレメントを交換しようと思って購入してたのを思い出し、
そういえば、交換せずにガレージの部品をストックしてる引き出しに入れっぱなしでした・・・💦

走行距離もメーカ―推奨の交換時期に近いので、交換することにしました。

 

 


まずは、右側のサイドカバーを外します。
5mmのヘキサゴンレンチでボルトを外し、爪を折らないように気を付けて取り外します。

 

 

 

エアクリーナーのケースの前には配線がゴチャゴチャしてますが、カプラー外さなくてもエアクリーナーのダクトは外せそうなので、このまま作業することにします。

 

 

プラスネジ三本でダクトはケースに取り付けられてます。

配線をうまくかわしながら緩めていきます。

 

 

奥まったところにネジがあるので、マグネット式のドライバーが有効です。

 

 

 

ダクトが外れました。
真ん中にメクラブタが取り付けられてますが、初期型のCB1100はここにアクチュエーターが付いて、ダクト内のフラップを動かして吸入空気量を制御していたようですが、2015年式の私の個体には付いてませんでした。

 

 

エアクリーナーエレメントを引っ張って外します。
ここでも配線が邪魔をするので、可能な限り移動させました。

 

 

 


エアクリーナーエレメントを外してケース内の状態を確認しましたが、とても綺麗で埃や砂塵も見受けられませんでした。

 

スロットル側もとても綺麗な状態です。

 

 

 

 

外したエアクリーナーエレメントの内部は思ったより汚れてませんでしたが、虫や植物の綿毛の様なものがありました。

しかし、この後新品と見比べると・・・

 

 

 

下が新品の純正エアクリーナーエレメントです。

品番は17210-MEJ-981です。
外観の汚れ具合はは新品とあまり変わりません。

ちなみに、吸入された空気はエアクリーナーエレメントの内から外に流れます。
よって外側は濾過された空気なので汚れは少ないんですね。

 

 

 

内側を比較すると一目瞭然
新品と比べると結構黒ずんでます。

オーナーズマニュアルには点検は一年ごと、交換時期は40000㎞でした。

我が愛車の現在の走行距離は39278㎞です。
グッドタイミングですね(笑)

 

 

 

 

取り外しと反対の手順で作業をすすめます。
ケースの奥にエアクリーナーエレメントがピッタリ嵌るように丸くなってるところに差し込みます。

 

ダクトもエアクリーナーエレメントの内側にスッポリ入る形状になってるので、奥まで入れてからネジを三か所締めていきます。

 

 

取り付けも配線が邪魔になりますが、うまくかわしながら所定の位置に取り付けます。

 

 

ネジを締めて作業完了。
締めるときは、ロングタイプのドライバーを使いました。

バイクで走れない時でも、バイクをいじってると楽しいですね。

CB1100のエアクリーナーエレメントの交換でした。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました