日帰りツーリング 山口県で写真ツーリング|CB1100と巡る藤と川と静かな春風景 山口県をバイクで巡るなら、春は絶好のシーズン。藤の名所や「こいながし」の川風景、隠れた茶畑など、バイクとカメラで楽しむツーリングルートをご紹介。今回はCB1100で走った自宅から半径50km圏内の旅ですが、ライダーにも写真好きにもおすすめできる内容です。 2025.05.07 日帰りツーリング
日帰りツーリング 【桜×バイクの魅力】CB1100で行く春の山口ツーリング記録【ツーリング/桜撮影】 なぜ今「桜×オートバイ」の撮影なのか?桜は春の象徴であり、日本の四季の美しさを象徴する存在です。オートバイと桜、この2つが揃うと、一枚の写真がまるで風景画のようになります。 2025.04.15 日帰りツーリング
日帰りツーリング 【萩の春を先取り】CB1100で行く河津桜とバイクで彩る絶景ツーリングスポット 山口県萩市では、毎年2月〜3月にかけて一足早く春を感じられる「河津桜」が咲き誇ります。ソメイヨシノよりも早咲きで、濃いピンク色の花びらが特徴のこの桜は、バイクと一緒に撮影するにはぴったりの被写体です。 2025.03.18 日帰りツーリング
日帰りツーリング CB1100 2025年 初走り 新年明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします昨日の日暮れ前、2025年の初走りというか初乗りをしてきました。 2025.01.05 日帰りツーリング
CB1100 メンテナンス CB1100 4回目のユーザー車検 CB1100の4回目の継続検査を、いつものごとくユーザー車検で受けてきました。自宅から車検場のある山口陸運支局までは45分ほどなのですが、朝から小雨が降るので少し憂鬱。到着してしばらくすると雨もやみ、少し気分も晴れてきました。 2024.10.28 CB1100 メンテナンス
日々の出来事 広島県大竹市 工場夜景 先月の週末、仕事を終えその足で、広島県西部に位置する大竹市まで行ってきました広島県大竹市は隣接する山口県岩国市と山口県和木町との県境を跨ぐコンビナート形成しており、工業都市として知られています。 2024.10.20 日々の出来事
日帰りツーリング CB1100 秋の彼岸花ツーリング 秋の訪れを告げる美しい花といえば、やはり「彼岸花」燃えるような真紅の花が一面に咲き誇る姿は、日本の秋を象徴する風景のひとつ。 2024.10.08 日帰りツーリング
日帰りツーリング CB1100 入梅前のプチツーリング 日本海へ ご無沙汰しております。季節は早いもので梅雨。しばらく更新さぼっておりました・・・ってゆうか持病の頚椎症がでており、ほとんどバイクに乗れておりません。そんな状態なのですが、体調の良かった今月の初めにCB1100で日本海側へ日帰りツーリングに出... 2024.06.30 日帰りツーリング