自作

DIY

自作 木製宅配ボックス製作 その③ 最終回

宅配ボックス本体の塗装を終えて、小物類の取り付けに入ります。 前回の記事はこちら 自作 木製宅配ボックス製作 その②
DIY

自作 木製宅配ボックス製作 その②

DIY 木製宅配ボックス製作のつづきです。 前回の記事はこちら 自作 木製宅配ボックス製作 その① 材料のカットと各部の加工、スライド丁番の取り付けを済ませたので、組み立てていきます。
DIY

自作 木製宅配ボックス製作 その①

コロナ禍で通販を利用することが以前よりも多くなり、仕事で帰りが遅くなったり 受け取り時間に急に外出となったりと、再配達を依頼して宅配会社の運転手さんの負担にならぬよう、宅配ボックスをDIYすることにしました。
バイク用品

インカムの音声をクリアに録ってみよう

こんばんは当ブログの管理人のbinです週末ごとに台風が来てますね明日は大荒れの天気予報が出てるのでガレージでバイクいじりでもしようかと思ってます。本編をご覧になる前にここをポチッとしていただくと励みになります(笑)以前記事にもしましたが、イ...
DIY

ハーレースポーツスターをホームセンターの前でキャンツー仕様に・・・

前回の記事でキャンプツーリングに向けて、二人でミーティングらしきことをしました。キャンプは荷物が多いので、積載を考ければいけないことに・・・本編をご覧になる前にここをポチッとしていただくと励みになります(笑)そして気づいたのが、ちいちゃんの...
バイク用品

インカムの音声を録音するために超小型マイクを取り付けました

梅雨の中休みで、しばらく雨が降らない感じ・・・週末は久しぶりに九州方面へツーリング予定なのですが、気温も高くなってきたのでヘルメットはフルフェイスからジェットタイプに変更です日頃からメガネをかけてるので、フルフェイスよりジェットのほうが落ち...
DIY

DIYでバイクガレージ その⑨

こんばんは~梅雨に入り蒸し暑い日が続きますね・・・本編をご覧になる前にここをポチッとしていただくと励みになります(笑)せっかくの日曜日なのにお天気も良くないので、今日はバイクガレージでの作業をしましたこのDIYでバイクガレージのシリーズ 前...
メンテナンス

CD125Tに竹かごをつける

こんにちは秋も徐々に深まっていき絶好のツーリングシーズンですねそのツーリングを快適にということで実用的なバイクいじりです最近はCD125Tネタばかりですが今回もです(笑)今月末、ベンリィでツーリングに出かける予定なのですが荷物を積みやすいよ...
回顧録CD125Tレストア

回顧録 CD125Tレストア その⑬

前回に引き続きCD125Tのレストアステムベアリング交換です前回の記事はこちら回顧録 CD125Tレストア その⑫分解して状態を確認して、すべてのパーツを交換することにしましたそれでは組付けにはいりますステアリングステムにワッシャとダストシ...
DIY

DIYでバイクガレージ その⑧

こんばんは~binです暑い日が続いてる山口県地方ですが、そろそろ梅雨入りしそうな雰囲気ムシムシジメジメした梅雨って嫌ですねでも雨も降ってくれないと水不足が心配・・・そんな梅雨をひかえた昨日の日曜日久しぶりにバイクガレージの回りをいじってみま...