CD125T 2号機 フロントフォーク取り外し

CD125T 2号機レストア 

こんばんは
寒い日が続いてますね
こんなときは、バイク乗らずにバイクいじり(笑)

前回に引き続きCD125Tのレストア・・・
今回はフロントフォークの取り外しです

 

 


フロントタイヤを浮かせるために、フレームの下部にリジットラックをかけます。

 

 

 


フロントブレーキのワイヤー、スピードメーターケーブルを外して、フロントタイヤを外しました。

 

 

 

トップブリッジとステムのボルトを緩めて、フロントフォークを引き抜きます

 

 

 

CD125Tは金属製のフォークカバーが付いてるので高めにジャッキアップしておくと、フロントフォークが抜きやすいです。

 

1号機では腐食が激しかったフォークカバーは廃棄処分しましたが、2号機はこのまま再使用することにします

 

 

サビを落として、内側に錆転換剤を塗って表面は再塗装を予定してます。

 

 

 

フロントフォークはオーバーオールせずにこのまま続投します
表面の塗装がボロボロなので、剥離剤で剥いで全体を磨くことにします

 

 

 

現在のCD125Tの姿です(笑)
ヘッドライトのケースも経年劣化でひび割れしてるので、これは交換することに。

アレヤコレヤ不具合が出てきて、本当に復活するのでしょうか・・・(笑)

 

 

コメント

  1. cab_tokyo より:

    binさま   ついにフォークの修理になりましたね。 うれしー。 何度も写真をスクロールさせてみております。 「オーバーホールすることなく、このまま使用します」の理由はなんでしょうか? そのあたりは次回に出てくるのかワクワク感だらけです。  修理中怪我しないようにして頑張ってください!

  2. bin より:

    cab_tokyoさん
    ありがとうございます。
    フロントフォークですが、1号機よりも断然走りやすくしっかりダンピングも効いてるので、このままの状態で組み付ける予定です。
    本日も二時間ほど作業しまして、ヘッドライトとメーターの配線の取り外しとステムベアリングの状態を確認しましたよ。

  3. cab_tokyo より:

    binさま  
    なるほど。 こっちのマシンのほうがフロントフォークの調子がいいってことは、将来的に1号機と2号機のいいとこ取りをしたマシンも組み上がるってことを期待していいのでしょうか?  笑
    フォークオイルは変えないんですか?

  4. bin より:

    cab_tokyoさん
    2号機はもともと部品取り用に購入しましたが、程度がいいのでこちらもいずれ公道デビューします。
    フォークオイルはしばらく交換しない予定です。
    交換はおそらく1号機のほうが先になりそうな感じで、とりあえず現段階では2号機の完成を目指して作業していく予定です

  5. cab_tokyo より:

    binさま  公道デビューたのしみにしています! 頑張ってください。

  6. bin より:

    cab_tokyoさん

    ありがとうございます
    スローペースな作業ですが、夏までには完成させたいです。

タイトルとURLをコピーしました