CB1100 ハンドル交換 その③ 最終話

CB1100 メンテナンス

CB1100 ハンドル交換の最終話です

 

新しく取り付けるハリケーンのハンドルを仮装着して
ポジションの確認をしてますが、やはり広い・・・

 

って事で、少し加工していきます!

こちらが今回購入したハンドルです


では作業の模様を・・・

 

ノーマルのハンドルが750mm

ハリケーン ヨーロピアン3型が740mm

私の理想のハンドル幅が700mm

 

なので、片側20mmずつ切断することにしました!

 

 

 


パイプレンチで切断します
ハンドルは車体に取り付けたままです。
その方がしっかりハンドルを固定できて、作業しやすかったですね

 

 

 

 

 

 

切断を終えて、スイチボックスの回り止めのピンが入る穴をハンドルに開けていきます。

ポンチでマーキングしてからドリルで開けます

 

 

 

 

 

初めは3ミリのキリで開けてから、再度5ミリのキリで穴を広げました

 

 

 

 

 

スイッチボックスやグリップを取り付けて完成です
所要時間1時間ほどでした

 

 

 

 

 

そして気になる幅は、700mm

シートに座ってポジションを確認すると、いい感じです(^^)

そして早速試運転に・・・

 

 

 

 

 

 

れんげ草の咲く時期でしたので、れんげ草をバックに撮ってみました

とても乗りやすく取り回しも楽になり、バイクが少し小さく感じられるようになりました(^^)

自分の体型に合わせたセッティングって大切ですね
最後までご覧いただきありがとうございました
ランキングに参加してます
ポチッとしていただくと励みになります
にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村

コメント

  1. アキラ より:

    binさん
    ハンドルをカットするとは、さすがです(^^)

  2. bin より:

    アキラさん
    ちょうどいい幅がなかったので、切断です(笑)
    この仕様にして4000キロほど走ってますが、ほんとに疲れなくなりましたよ(^^)v

  3. ヒョードゥ より:

    こんにちは、初コメ失礼します。
    記事を参考に同じようにカスタムしようと思い同じハリケーンのヨーロピアン3型を購入しバイク屋さんに両端を20㍉カットしてもらい取り付けたところグリップが丁度カットした分程はみ出してしまったのですが、何か加工や工夫をしていたら教えて頂きたいです‍♂️(グリップは純正をしようしております)

  4. bin より:

    ヒョードゥさん
    はじめまして
    コメントありがとうございます。
    ハンドルの加工の件ですが、記事の通り左右20mm程度ずつカットして、左右のグリップの端をハンドルの端に合わせて取り付けました。
    ハンドルを切断前に純正ハンドルでの架装状態での長さを確認してから、切断する寸法を設定しました。
    特に加工や工夫はしてません。

    当方の車両は2015年式でオプションのグリップヒーターを取り付けた車両なのですが、
    もしかすると年式によってグリップの長さやスイッチボックス、
    クラッチとブレーキフルードのタンクの取り付けブラケットの幅が異なるのかもしれませんね。

  5. ヒョードゥ より:

    返信ありがとうございます
    なるほど、私のは2011年式で確かによく見るとハザードランプ等のスイッチの形状が違うみたいです。どうもその辺りが原因みたいですね。わかりました、ありがとうございました!

  6. bin より:

    ヒョードゥさん
    やはり年式によって、スイッチボックス等の形状が異なるのですね。
    私も参考になりました。
    ハンドル交換、うまくいくといいですね。

  7. ぽん より:

    初めまして、コメント失礼します。
    自分もbinさんの記事をみてヨーロピアン3型にしたのですが、ハンドルがどうしても動いてしまいます。
    ゴムシートでは固定できず、現在ポンチを打って滑り止めのようにしてありますが、何か良い方法はございますか?

  8. bin より:

    ぽんさん
    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    ハンドルが動くとは弱りましたね。
    私の個体は転倒してハンドルが路面に接触しても、動かないくらいでした。

    私はハンドルクランプの手前側(乗車状態で自分に近い方)を隙間なく締めて、前方側を後で締めるようにしてます。

    それでもハンドルが動くようであれば、耐水ペーパーをクランプの幅に切って、挟む方法もあります。

    それとクランプに付いてるポンチマークが前方側になりますので、それも確認してみてくださいね。

    健闘をお祈り致します。

  9. ぽん より:

    回答ありがとうございます!
    教えていただきありがとうございます!
    クランプの向きはやはり正しい状態でした。自分は奥(前輪側)から締める手順でやっておりました。
    手前側で今度は締めてみます。
    それでもダメなら純正ハンドルをカットして運用することにします…

  10. bin より:

    ぽんさん
    どういたしまして
    上手くいくといいですね。

  11. marsh より:

    binさん 
    こんばんは。ハンドル交換でケーブルは純正のままでよかったですか?
    僕もポジションが気になり始めました。乗りやすい方がいいですもんね。

  12. bin より:

    marshさん
    こんばんは
    ハンドル交換ですが、純正より3センチアップ幅が50mmほど狭くなったのですが、純正のケーブルとホースでちょうどよい長さでした。

    交換した頃は持病の頚椎症が出てたので少しアップハンドルにしましたが、この二年ほど調子がいいのでローポジションの純正ハンドルに戻してます。

  13. marsh より:

    こんばんは。
    今は純正ハンドルなんですね。僕も頚椎症なので結構首痛いです。
    ローポジションはどうですか?やっぱりメーカー推奨のノーマルがちょうどよいのでしょうか?

  14. bin より:

    marshさん
    おはようございます。
    ポジションは体形や好み等、人それぞれなので答えることはできませんが、
    私は今のポジションで、長い時間乗っても違和感がありません。

  15. marsh より:

    こんにちは。
    長い時間乗ってても違和感ないなんていいですね。
    僕はまだ慣れないのかちょっと疲れてしまいます。
    もうちょっと慣れてみます。

タイトルとURLをコピーしました