頚椎症もだいぶ良くなり、今日は久しぶりにバイクで通勤してきました。
実は来週にロングツーリングを予定してるので、少しでも楽をできるように、こんなものを買いました。
購入したのは、山城謹製 スロットルアシストです
スロットルのグリップを挟み込んで、手のひらで操作できるようにする、けっこうお馴染みの用品です。
内容物はスロットルアシスト本体と、細身のグリップに対応させるための、ゴム板です
取り付けは非常に簡単で、グリップを挟むだけです
早速、CB1100に取り付けてみました
バーエンド側から、輪になってる部分を広げるような感じで、スロットルのグリップに取り付けます。
装着して何度かスロットル操作をしましたが、ズレる様子もありません。
裏側から見た写真です
手のひらへの、接触部分も薄いながらしっかりしてます
まだ走ってないので、ビキニカウルともどもインプレッションしたいと思います
コメント
自分も持ってます。高速での長距離移動に重宝します。
CBはスロットルの応答が穏やかなのでアシスト相性良いです。
ブリッピング&シフトダウン気分の時には外してます。
頚椎症の改善よかったですね。どうぞご自愛ください。
ハチワレさん
ありがとうございます
これ便利ですね
今朝早くに、ビキニカウルとスロットアシスト試してきましたが・・・
家から15キロ位で走行中にエンジン停止。
セルは回るがエンジンはかかりません
JAFに救助を要請して自宅に引き上げました
燃料ポンプの不具合みたいです
週末のツーリングはベンリイになりそうです(笑)