CD125T  フロントホイールベアリング交換 その②

メンテナンス

CD125T  フロントホイールベアリング交換の2回目
今回は取り外し編です

 

本編をご覧になる前にここを

ポチッとしていただくと励みになります(笑)

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ

フロントホイールを取り外しブレーキを外します

 

 

それではベアリングを抜いていきます

私のガレージの床には樹脂製のマットが敷いてありますので、直置きしても大丈夫。

地面やコンクリートの床での作業は、なにか敷いてからのほうがおすすめです

 

 

 

 

 

ブレーキ側のベアリングです

 

 

 

 

 

まずは、ブレーキの反対側のベアリングを抜きます
プーラー使って外すのが本来の作業ですが、マイナスドライバーをタガネ代わりにして、叩き外します

 

 

 

 

 

無事外れました
一箇所だけ叩くのではなく、円周上に何箇所か分けて叩くと外れやすいです。

 

 

 

 

 

反対側を外す前に、フロントアクスルディスタンスカラーを外します
これは固定されてないので、取り出すだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ブレーキ側のベアリングを抜きます
こちらも、適当な棒を当ててハンマーで叩き抜きました。

 

 

 

 

 

 

 

両方共、抜き取りましたよ
プーラーがなくても簡単に抜けます

以前、スーパーカブのホイールベアリングを交換しましたが、カラーの逃げがあまりないため
ベアリングにうまくドライバーの刃先が当たらず、外すのに苦労した経験がありますが、同じホンダ車ですがCD125Tは作業しやすかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

取り外したホイールベアリングです

どちらも、かなりゴリゴリ感が出てました
特に下側のはグリスが僅かしか無くてサビも発生してました

純正品番は96140-63020-10です
ベアリングメーカー型番では6302が同一のようです

 

 

取り付け編は次回に・・・

最後までご覧頂きありがとうございました
ランキングに参加してます
ポチッとしていただくと励みになります
にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ

コメント

  1. あきら より:

    binさん binさんのベンリーは新車なみに鳴っていません?(^^)
    凄いですよね~

    binさん 山口県は目的は8割がbinさんにお会いしに行く目的で後の2割が角島大橋を見に行くことですよ(^^)
    今のところ8月10日から12日まで行く予定で計画してます!
    その時はよろしくお願いします。(^0^)

  2. bin より:

    あきらさん
    それが、経年劣化でサイドカバーやレッグシールドなどの樹脂部品に亀裂が入りやばい状況です^^;
    走行には支障がないのでそのままですが、そろそろ交換部品をストックしとかないといけませんね。

    来月お越しになるのですね
    楽しみにしてますよ(^^)
    11日を空けてますので、よろしければ角島付近の観光スポットの案内させていただきますね

  3. あきら より:

    binさん 本当ですか↑(^^)
    ありがとう御座います♪
    楽しみにしてますので是非よろしくお願いします!!
    確かに部品ストックは必要かもですね・・

  4. bin より:

    あきらさん
    私もとても楽しみです
    また近くになりましたら、メールで連絡させていただきますね(^^)

タイトルとURLをコピーしました