CB1100の燃料タンクのセンター部分をレース塗装で花柄模様にして、
さらに次の工程にうつります。
まずはレース塗装した部分をマスキング。
建築用ですが、このマスキングシート安くて便利ですね。
ラインテープを貼った部分へ上塗りがにじまないようにクリアーを軽く吹けばいいのですが、面倒なのでミッチャクロンで代用しました。
はたしてうまくいくのでしょうか・・・
な・な・なんと!
綺麗に塗ったゴールドメタリックの上にブラックを・・・
ビキニカウルとサイトカバーも同様にブラックに塗装しました。
男のバイクはやっぱ黒ですよね(笑)
この時、後ろから作業を眺めてた嫁さんが
「お父さんバイク塗るのもいいけど、タンクの後ろのダストボックスが汚いから、あれも綺麗に塗っといて」だって💦
タンクの次はダストボックス塗装の記事になるかも(笑)
ブラックに塗った後に、シルバーメタリックをタンク全体にうっすら塗装しました。
ガンをタンクから80センチほど離して、パラパラ吹いた感じです。
ビキニカウルもこんな感じで塗装しました。
ブラックメタリック風になりましたね。
さて、これで完成ではなくまだしばらく続きます。
その⑦へつづく・・・
コメント