こんばんは
今日、CB1100の初めての車検を受けました
朝一番に山口運輸支局でユーザー車検です。
雨がしとしと降ってましたが、頑張っていってきました(^^)v
本編をご覧になる前にここを
ポチッとしていただくと励みになります
ユーザー車検を受けるにあたって、ブレーキパッドの交換やタイヤ交換をしてきました
光軸の調整時に作業の妨げになるビキニカウルも外して準備万端と思いましたが
ひとつ気になることが・・・
それは、ハンドルなんです
以前記事でご紹介しましたが、私のCB1100はハンドルを交換した上、幅が気に入らないので少し狭くなるよう切断してます
それが、車検証に記載されてる全幅より5cmほど狭いんです。
規定では車検証の全幅のプラスマイナス2cmまでと規定されており、そのままでは審査に落ちることになります。
ハンドルをノーマルに戻せばいいのですが、結構めんどくさいので他の方法で広くすることにしました。
まずは、現在の車幅をは計測します
私のCB1100では、ハンドルのグリップエンドが一番広いところでした
計測しましたが78cm
車検証の全幅は83cm
5cm足りません
車検証の記載よりプラスマイナス2cmならOKなので、81cmにしたいと思います(笑)
これが、ネットで調べてもいい方法にヒットしません^^;
グリップエンドを長いものに交換する・・・
というような方法がヒットしましたが、そんなに長いグリップエンドは見つけられませんでした。
ってことで、自作することに(笑)
使う材料はこれ
100円ショップで見つけた、マヨネーズやケッチャプを携帯する容器
これで、車幅を広げます!!
こんな感じに、既存のグリップエンドに被せて長さをかせぎます(笑)
取り付けはいたってシンプル
小さく丸めた新聞紙を容器の中に詰めます
そして、こんな感じにあてがい・・・
テープでぐるぐる巻きにしました
これで、合格ラインの81cmになりました(笑)
しかし、こんなもんで車検に合格するのでしょうか・・・
次回、本番編につづく
コメント
binさんの事だから、凝った秘策を披露されるんだろうと
期待して読んでいましたが、まさかのマヨネーズ携帯容器とは
binさん、中々 面白い事を考えましたね。
まあ、一時しのぎなので、車検が通ればナイスアイデアですね!
本番の記事を楽しみにしています。
直蔵さん
車検を終えて、すでにマヨネーズの携帯容器は取り外して、二年後の車検のために保管してあります。
突然思いついた苦肉の策でしたが、これで車検に受かればハンドル交換してる方の参考になると思って、やってみましたよ(笑)